
自分と向き合う特別な時間!『心と運気を整える開運講座』開催報告

こんにちは、アイステップです。
2025年初の講座として、いつもとは一味違うテーマである『心と運気を整える開運講座』を開催しました。
この講座では、ただ聞くだけでなく、自分自身と向き合うワークも取り入れ、参加者の皆様に新たな気づきを提供できたと感じています。
アイステップ副代表 加藤朱実のプロフィール

今回の講師を務めたのは、アイステップ副代表の加藤朱実です。
ライフワークデザインOKURIMONO合同会社でコンサルティングやコーチング、キャリアコンサルティングを手掛ける傍ら、アイステップ名古屋では司会やサポートなど多岐にわたり活動しています。


この講座では、以下の5つを目標に掲げました。
- 思い込みを捨てる
- 人に振り回されない
- 自分のご機嫌は自分で取る
- 自分の運気を自分で上げる
- 神様仏様と仲良くする
講座の内容


講座を行うにあたり、少し時間を長く取って、私自身の自己紹介を行いました。
私がなぜこのテーマの話ができるのかを理解していただくために、18歳のときの出来事、以前の仕事のことなどをお話しました。
講座は以下の流れで進行しました。
- 自己紹介
講師自身の経験や背景を共有し、参加者との信頼関係を築きました。 - 思考の整理
自身の考え方や固定観念を見直し、新たな視点を持つためのワークをしました。 - 運気を整える方法
日常生活で実践できる運気向上のヒントや習慣を紹介しました。 - 神社参拝
正しい参拝方法や神社との関わり方について学びました。
特にグループディスカッションでは、参加者同士が活発に意見交換を行い、自分自身を見つめ直す貴重な時間となりました。
講座の内容についての詳細は記載できないのですが、グループごとにたくさん話をする時間を設けました。
自分のことについて考え、今よりもっと幸せになる思考と行動を意識されたと感じます。
参加者さんの感想

自分のことを大切にするという考えがすっぽり抜けていました。自分を大切にすることの重要性に気づかされました。



先生の人生経験に驚きました!今まで人にはあまり言ってこなかった話を聞いて、いろんな経験をしているんだなと思いました。



ワークの時間があり、初めて考えることばかりでした。このような時間を作ったことも、このテーマについて考えたこともありませんでした。
とても良い時間でした。



画伯の書いたキツネが可愛すぎて、ツボでした笑
2時間があっという間に過ぎ、とても勉強になる時間でした。
ランチタイムで交流の輪が広がる


またやってしまった💦
ランチ交流会の写真を取り忘れました💦
講座の後は、恒例のランチタイム。
おいしい食事を囲みながら、日頃の悩みを共有し合うことで、新しいつながりが生まれる場となりました。
談笑会もセミナーもとても大事な時間ですが、親同士が繋がれる時間は、やはりランチ会に参加するからこそだと思います。
今回は、講座の内容の延長線上の会話も多かったようです。
いつもはお子さんの悩みや迷いについての会話ですが、少し違う部分の皆さんを感じられ、存在がより近くに感じられたのではないでしょうか。
お時間が許す方はぜひ\ランチ交流会/にもご参加くださいね♪
2025年4月以降のスケジュール
2025年3月はお休みとなります。
次回のアイステップは、
\2025年4月15日(火)/開催です。
【実際どうなの?現役成年後見人が語るリアルな体験談を聞こう!】を開催します。
2025年度の新しいスケジュールです👇
※開催内容や日時が予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
LINE公式アカウントでいち早くお知らせいたします。




※LINE登録メンバーには、優先的にセミナーや座談会の案内をお送りしています。
セミナーや座談会参加もLINEでお申込みが簡単にできます。
LINE登録メンバー限定の企画もあります。
ぜひこの機会に登録をおススメします!