
参加者募集中!\4/15火/実際どうなの?現役成年後見人が語るリアルな体験談を聞こう!

こんにちは!アイステップ名古屋です。
成年後見制度について、「実際のところどうなの?」と疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
今回のイベントでは、現役の成年後見人として活躍されている方をお招きし、リアルな体験談を語っていただきます。
「いつか考えなきゃ」と思っているなら、今がそのタイミング!
参加して、将来の不安を安心に変えましょう!
成年後見人の実情を知る貴重な機会
実際に成年後見人として活動する中で感じたことや、制度のメリット・デメリット、そして利用者やそのご家族が知っておくべきポイントなどを、具体的なエピソードを交えてお話しいただきます。
📢 ここが違う!このセミナーのポイント
「制度の説明を聞いただけ」のセミナーでは得られない、生の声と実践的な知識を学ぶことができます。
成年後見制度の実情を知る貴重な機会です。ぜひご参加ください!
【注意事項】本セミナーは、成年後見制度の一般的な制度の説明を聞くことが主目的ではありません。実際の成年後見人の経験談やリアルな事例を中心にお話しします。
成年後見制度を初めて聞いたという方は、以下サイトをご覧くださいね。
こんな方におすすめ!
- 【こんな方におすすめ!】
- ・今までに成年後見制度のセミナーに参加したことはある
- ・成年後見人がどんなことをするのかイメージがつかない
- ・お子さんが一人っ子
- ・親亡き後に頼れる親族がいない
- ・成年後見制度を利用する可能性がある方
会場・講師のご紹介
今回は、名古屋市名東区にある 西山商店街 にオフィスを構える「特定非営利活動法人Cafune(カフネ)」さんにご協力いただきます。



ランチ会で交流
セミナー終了後は、みんなでおいしいお弁当を食べながら交流を深めるランチ会を開催します!
ランチ会でこそ真の情報共有タイムです。ぜひ参加くださいね!

西山商店街にあるPetit pas (プティパ)さんのお弁当を注文します。
日替わり弁当¥730
Petit pas (プティパ)Instagram👇
https://www.instagram.com/ncafe0205
※事前予約注文のため、4/11以降のキャンセルは代金を頂戴いたしますので予めご了承ください。
セミナー詳細
- 日時: 2025年4月15日(火)
セミナー&座談会:10:00~12:00
ランチ交流会:12:00~14:00(途中退出OK)
※開始10分前までに会場へお越しください。
※申込期限は3/31(月)17時まで - 場所: 障害者支援事業所Cafune(カフネ)
名古屋市名東区西山本通2丁目2020番地 1階2号室 西山商店街
※車でお越しの方には近隣のコインパーキングを事前にご案内します。 - 公共交通機関
【地下鉄】
地下鉄星が丘駅5番出口より徒歩15分
【バスでお越しの場合】
名古屋市営バス 乗車停「星ヶ丘」→ 下車停「西山本通二丁目」より30秒 - 定員:10名(場所に限りがあるため限定人数とさせていただきます。)
※希望者多数の場合は抽選となります。
※先着順ではありません。 - 参加費:200円
✔ランチ会参加者はプラス730円
※当日会場にて「現金」でお支払いください。 - 参加方法:
✔事前予約制 - 対象者:
✔障がい児・者を持つ保護者優先 - 主催者:
アイステップ名古屋
共催:
八事東学区地域福祉推進協議会
八事東民生委員・児童委員協議会
参加申込方法
参加ご希望の方は、以下にてお申し込みをお願いします。
以下、6つをご記入して公式LINEより申し込みをしてください
①4/15参加希望
②参加される方のフルネーム
③お子さまの年齢
④お住まい(例:天白区)
⑤ランチ会「参加」or 「不参加」
⑥来所方法「車」or 「公共交通機関」
最後に
西山商店街について
今回の会場である、名古屋市名東区にある 西山商店街 は、昔ながらの温かい雰囲気が残る地域密着型の商店街で、個性豊かなお店が並び、地域の人々に親しまれています。イベントの前後には、ぜひ商店街を散策し、地元ならではの魅力を感じてみてください。

※LINE登録メンバーには、優先的にセミナーや座談会の案内をお送りしています。
今後、セミナーのお申込みも簡単にできます。
LINE登録メンバー限定の就労施設見学会なども企画しています。
ぜひこの機会に登録をしてくださいね!