
開催報告– category –
-
【開催報告】満員御礼!「就学と進路選択セミナー」子供たちの可能性を広げる進路選択のヒント
【増席・満員御礼でのセミナー開催】 今回のセミナーは予定していた募集人数をはるかに超え、増席を重ねて重ねて満席での開催となりました!保護者さん以外にも支援者の方も多数参加されていました。それだけ、多くの方がお子さまの就学や将来の進路選択に... -
【開催報告】充実の見学会でした!就労継続支援B型事業所&グループホーム見学会とランチ会
【一般社団法人 こころすみか】 4月16日の「アイステップ」は、一般社団法人こころすみかさんのご厚意で就労継続支援B型事業所&グループホーム見学会とランチ会を開催しました。参加者さんは、就労にはまだ早いお子さんをお持ちのお母さんがほとんどでし... -
【開催報告】障害年金セミナー ~のちのち後悔しないためにも事前準備はしておこう~
3月19日の「アイステップ」は、障害年金セミナーを開催しました。社会保険労務士の白井志保先生を講師としてお迎えし、障害年金についての重要な情報と、障がい児の将来に向けたビジョンについてもお話いただきました。今回は、オンラインでも視聴もできる... -
【開催報告】アイステップ副代表 あけみ先生による「心理学ミニセミナー」&談笑会
我らがアイステップ副代表、ライフワークデザインOKURIMONO 代表の加藤朱実先生による「心理学ミニセミナー」。皆さん、和気あいあいとした雰囲気で大いに盛り上がりました! 【個性心理學®のキャラクター紹介】 個性心理學®を使い、12匹の動物と60種類の... -
【開催報告】アイステップ談笑会(スペシャルゲスト:名古屋市議会議長 成田たかゆき氏)
【名古屋市議会議員 成田たかゆき氏(天白区)が来訪されました】 成田たかゆき議員(天白区・5期)は、現在、名古屋市会の第98代議長も務められおり、お忙しい合間をぬってアイステップ談笑会に参加してくださいました。 談笑会を始める前に、成田議員に... -
<終了しました>12/19(火) アイステップ談笑会 再登場!ゲスト2名:社会福祉士、放課後等デイサービス責任者さん
あっという間に今年も残すところ1ヶ月となりましたね。 今年最後のアイステップは、皆さんと色々お話ができたらと思い談笑会を開催します❗ お茶やお菓子をつまみながら、ざっくばらんにみなさんと情報交換し色んなお話ししましょう。 【再登場!ゲ... -
【開催報告】「新NISA制度」などの活用術!!今から真剣に考えておくべき、「親の資産形成(老後資金準備)」と「子の資産管理」セミナー
【心グループ 大沼勇人先生ってどんな人】 大沼勇人(おおぬまはやと)先生は、行政書士法人心相続 代表行政書士さんです。株式会社 心相続代表取締役株式会社 心保険代表取締役 経歴愛知県名古屋市出身奥様と娘さんと暮らしている妹さんは小学校の特... -
【開催報告】天白区長が来訪されました。10/17 アイステップ談笑会 障がいについての課題3つをディスカッション
【水野一裕 天白区長が来訪されました】 アイステップの談笑会へ、水野一裕 天白区長をはじめ、天白区福祉部長、福祉課長、保健予防課長、障害係長の計5名、天白区社会福祉協議会から、3名ご視察にお越しになりました。アイステップに現職区長がお越しにな... -
<終了>「就労継続支援B型事業所」見学会&障がいを持つ子の高校卒業後を考えるミニセミナー
「就労継続支援B型事業所」見学会&障がいを持つ子の高校卒業後を考えるミニセミナー -
<終了>開催報告!障がいを持つ子の将来のお金について~自分たちが生きているうちにやっておくこと~
「障がいを持つ子の将来のお金について」セミナー、無事終了いたしました。講師の山田さんからは、将来に向けてのお金のお話以外にも、「きょうだい」の立場だからこそ感じる本音や実体験をふまえた実例など、貴重なお話を聞くことができました。 【障がい...